豊国神社「大阪」の御朱印が頂ける時間は?七夕神社で短冊も! 更新日:2017-07-22 公開日:2017-07-07 大阪 出世開運の神として有名な大阪城の敷地内にある豊國神社に行ってきました。 大阪城公園駅から豊國神社に向かって行くと、沢山の人が歩いていました。 お目当ては大阪城のようで外国人の方が多いようです。 近くには大阪城ホールや最近 […] 続きを読む
厳島神社の御朱印が頂ける時間と場所は? 公開日:2017-06-24 広島 日本三景のひとつに数えられる宮島。 古くから、島全体が自然崇拝の対象だったといわれ、神々の島として敬われてきました。 美しい瀬戸内海に囲まれた宮島、その海上に浮かぶ国宝・厳島神社。 今回は、世界文化遺産にも選ばれている厳 […] 続きを読む
出雲大社の旅行記!御朱印と御朱印帳が頂ける場所などご紹介! 更新日:2019-11-07 公開日:2017-06-23 広島 神々の住む国と言われる出雲。 パワースポットとして注目され、縁結びの神様として名高い出雲大社にお参りしてきました。 今回は、出雲大社をはじめとした出雲旅行記です。 私の失敗談も含め、参考にしていただけると嬉しいです。 続きを読む
高野山で奥の院や金剛峰寺などの御朱印!生身供の見学で貴重な体験! 公開日:2017-06-19 和歌山 和歌山県北部に位置する高野山。 高野山は全国にある高野山真言宗の総本山であり、日本仏教の聖地のひとつです。 今回は、世界文化遺産にも登録されている、高野山の御朱印などをご紹介します! 続きを読む
明治神宮の御朱印が頂ける場所とおすすめのアクセス方法! 公開日:2017-06-18 東京 何となく元気が欲しいな、と思う時は、力の強い神社を訪れることにしています。 最近、少し心が疲れ気味でしたので、都内最強のパワースポットという声も名高い明治神宮を参拝することにしました。 思えば数年前に、初詣で訪れて以来の […] 続きを読む
鳩森八幡神社と富士塚の御朱印!鳩みくじとハトの絵馬がかわいい♪ 公開日:2017-06-17 東京 千駄ヶ谷の近くに、都内最古の富士塚がある神社があるという情報をGETしました。 しかもこちらには、とってもキュートな鳩の御朱印とおみくじもいただけるとのこと。 富士山パワーと鳩の御朱印をもらうべく、千駄ヶ谷富士登山を兼ね […] 続きを読む
東郷神社の御朱印!オリジナル御朱印帳はキティちゃんとシックな2冊! 公開日:2017-06-16 東京 竹下通りの近くを通りかかった時に、とてもキレイな神社があるのを発見しました。 東郷神社という名前は知っていましたが、まさかこんな場所にあったとは! と驚き、思わず立ち寄ってみました。 東郷神社の御朱印 300円 東郷神社 […] 続きを読む
赤坂氷川神社の御朱印と御朱印帳!良縁と縁結びのご利益♪ 更新日:2017-08-11 公開日:2017-06-15 東京 御朱印友達とお茶をしていた時、東京三大縁結び神社があるという話を聞きました。 最も有名な東京大神宮は知っていましたが、あとの2社は出雲大社東京分祀と赤坂氷川神社だそうです。 それはお参りしてみたい!と思い、赤坂氷川神社を […] 続きを読む
豊川稲荷東京別院のキュートな御朱印帳!黄色のお守りでご利益が!? 更新日:2019-08-19 公開日:2017-06-10 東京 先日、テレビで芸能人の方が、お財布に金運UPのお守りを入れているという話をしていました。 そのお守りはとてもご利益があるのに、何と無料でいただけるというのです。 調べてみると、赤坂にある、豊川稲荷東京別院のお守りだと判明 […] 続きを読む
赤城神社(神楽坂)の御朱印!社殿とお守りがインパクトあり! 公開日:2017-06-08 東京 建築に詳しい友人から、建築家の隈研吾氏が設計した神社があるという話を聞きました。 隈氏といえば、2020年のオリンピックに向けた新国立競技場の建築をはじめ、国内の有名な建築物を次々と手掛けている最先端の建築家、というイメ […] 続きを読む